カブトムシ飼育中です!
お友達のお家からもみじにやってきたカブトムシさんたちです。
みんなでカブトムシの飼育方法を調べて飼育中です。

記事一覧
 
もみじ菜園より
食育の一環として育てている菜園の夏野菜たち。
どんどん大きくなっています!


記事一覧
 
七夕&誕生日会☆彡
七夕会と7月にお誕生日を迎えるお友達の誕生会をしました。
トロピカルバースデーケーキ!すごいでしょ★みんなでおいしくいただきました。
7月7日水曜日

記事一覧
 

プール開き
待望のプール開き!安全祈願をして水遊びを楽しみました。
7月5日月曜日

記事一覧

 

プール掃除
7月5日のプール開きに向けて、プール掃除を頑張りました。
あとはプール開きを待つだけです。

記事一覧

 

七夕飾り
園庭の通路に七夕の笹を飾り付けました。
子どもたちの願いが込められた短冊☆彡願いが叶いますように

記事一覧

 

6月生まれの誕生会
6月の誕生会は2名の誕生者を囲んで、バイキングによる食事を楽しみながら“誕生パーティー”が行われました。
大きなケーキの登場と共に、この日一番の子どもたちの歓声が響き渡りました!
6月8日火曜日

記事一覧

 

食育だより
5月の連休明けに梅の収穫を行いました。「先生あったよ!」と、梅の木から落とされる実を夢中で拾い集める子どもたち!
収穫の次の日には、収穫した梅で“梅シロップ作り”を行いました!
自然に恵まれた環境ならではの貴重な体験ができました。

記事一覧


お散歩
お散歩の途中で座り込み、じーっと見つめている先には!
可愛いてんとうむしがいました★

記事一覧


春の親子遠足
春の親子遠足に行きました。催し物の親子でリトミックでは、お父さんやお母さんと一緒に楽しむ嬉しそうな子どもたちの表情が印象的でした。また、白鶴浜では砂浜を裸足で歩き、あの砂を踏みしめる気持ちよさ!子どもたちにとっても貴重な体験になったと思います。
初の白鶴浜遠足、砂まみれになりましたが楽しい思い出となったのではないでしょうか!
4月10日土曜日

記事一覧


令和3年度 進級式が行われました!
進級した喜びがこの「ピシッ」とした姿勢で感じられます。 みんな期待に満ち溢れていました!
4月1日木曜日


記事一覧
 

もみじほいくえん